[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/04(金) 20:47:56|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
民主党は、衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた政策を
早期に実行に移すために、2009年度補正予算に盛り込まれた
46基金4・3兆円のうち、景気刺激効果が薄い1兆円以上を
凍結する方針を固めたようです。
新政権発足後、閣僚が各省庁に対象となる事業の停止を指示したうえで、
補正予算を組み替えた09年度第2次補正予算案を秋の臨時国会に提出する見通しで。
凍結されると思われる基金は、緊急人材育成・就職支援基金(約7000億円)と
農地集積加速化基金(約3000億円)。
就職支援基金は雇用保険を受け取れない人に職業訓練を実施する目的で、
設立された基金ですが、その運営を委託したのは厚生労働省所管の
中央職業能力開発協会が天下り機関であり、この団体は数々の無駄使いを
指摘されている団体でもあることから、予算の凍結をきめたようで、
農地集積基金は、やる気のある農家に農地を集めるため、
高齢農家や零細農家が農地を貸し出した場合に10アールあたり
1万5000円を支払うための基金ですが、農地を借りる側の担い手農家が
不足している現状では、この基金は効果が薄いと判断したようです。
国民は、出来るだけ早期に民主党が掲げた子ども手当や
農家への戸別所得補償制度などの実現を望んでいるでしょうが、
景気低迷で7月の税収が前年比で26.8%も減少するなど、
政府の財政状況は一層厳しさを増しています。
官僚政治の打破の具体像や、明確な国家ビジョンや成長戦略が
ないとも言われている民主党ですが、今、国民が1番望んでいるものは
安心できる社会保障制度の確立と自民党政治の膿を出すことです。
実際の社会情勢は非常に厳しいものではありますが、
ここは鳩山政権の手腕に期待したいものですね。
[PR] AGA治療